カテゴリー

  • 1型糖尿病
    Ⅰ型糖尿病の患者さん&ご家族に向けて自分の経験が少しでも参考になればばと思っています。

読者登録

  • お気に入りの時間 - にほんブログ村

人気ブログランキング

保冷インスリンポーチ

「ku」ハンドメイドShop

  • 保冷インスリンポーチ

クープーのパン

  • Img_20210127_123418
    自己流の手こねパン

お気に入りの時間 Ⅰ型糖尿病患者の生活ブログ(前書き)

Shamrockbackground1952464_20200610134001

Ⅰ型糖尿病患者さん&ご家族のちょっと一息な場になればと思います。仲間はココにもいます♥️

見に来ていただき ありがとうございます。

久ぶりにブログを再開しました。休止前の記事はしばらくの間は削除せずに残そうかと思っています。

また少しずつ更新して行ければなぁ~と考えています。

近況としては、1型糖尿病を発症して9年になります。

現在インスリンは(アピドラ&グラルギン)、血糖値測定(フリースタイル・リブレ)を使用中です。

※センサーでの持続測定はグルコース値

何年か経ってもまだまだ?な事がありますけど…なるべく病気に翻弄されずに肩の力を抜いて1型糖尿病と向き合って行こうと思っている今日この頃です。

☘️自ら作り愛用しているハンドメイドのペン型インスリン用の保冷ポーチです。インスリンの携帯保管に便利です。

☘️新たにフリースタイルリブレ専用ポーチを作りましたので宜しくお願い致します。(販売は9月16日を予定)

SHOPはこちらから👇よろしかったらどうぞ_(._.)_

※只今、在庫数が少なくて申し訳ありません。

https://keepsafebag.base.shop/

Photo_20191011014701   

Img_20200912_155758Photo_20200920023801フリースタイルリブレポーチ

 

フリースタイルリブレ用のポーチが仲間入り

Img_20200615_151414Img_20200615_130559_web  

Img_20200617_165203_860

※リーズナブルにお求め頂けます。ハンドメードで丁寧にお作りしています。

少しでも便利にお使い頂き喜んでいただければと思っています。

安全にお手元に届く為に、お互いのセキュリティーの事も重視したいと考え、配送業者や支払いにも安心出来る「BAES」を選んでいます。

20200817_124458_0000

Img_20200827_164557_20200829174001Img_20200827_164635_20200829174101

 

 

 

 

 

コメント

はじめまして、yoshitoです。

糖尿病と戦う日々の方々、今後も「イーライリリー50年賞」を目指して、
長く元気にお過ごし頂きたいです。

ところで、テルモ株式会社製「ナノパスニードル」をお使いですか?
そしてその針、ステンレスを溶接して作っていること、ご存じでしたか?
ナノパスニードルを誹謗中傷するつもりは有りませんが、真の姿を知って頂き、
選択する権利を行使頂きたいと思い、下記のブログで詳細を書かせて頂いております。

私自身で調査、撮影、成分分析を行い、2005年から17年間、隠蔽されてきた真実を、
お伝えし致しております。

https://ameblo.jp/yoshitosatozaki/

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

1型糖尿病

人気ブログランキング順位