カテゴリー

  • 1型糖尿病
    Ⅰ型糖尿病の患者さん&ご家族に向けて自分の経験が少しでも参考になればばと思っています。

読者登録

  • お気に入りの時間 - にほんブログ村

人気ブログランキング

保冷インスリンポーチ

「ku」ハンドメイドShop

  • 保冷インスリンポーチ

クープーのパン

  • Img_20210127_123418
    自己流の手こねパン

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月

2022年4月26日 (火)

診察日でした

今そ日は1型の診察日でした。

本当はゴールデンウィーク明けの予約になるところを 主治医が混むからって少し前倒しで入れてくれて助かります。

いつもは朝イチからですが 今日は午後から 中央採血室が空いててビックリ

1/5もいない、でも診察まではけっこう待ちました。診察室に入ったとたん『○○さん お待たせしてゴメンネ~ 今日は忙しくて💦』と

何やら新患の方が多かったそうです。

たぶん待合室で近くに座っていた方は「1型糖尿病」なのかも⁉️ 看護師さんの話がチラッと聞こえて…

検査に色々回って入院になる感じでした。私も発症した時の事を思い出しました~点滴してアレヨアレヨという間に病棟へ行って入院だったから😅

🔸診察結果

血糖値は78 (低めだったので途中でポカリを飲みました)

HbA1cは-0.4😉

体重-0.5kg

血圧はOK

その他の数値も問題なし

良かった~次回も

この調子で行けたらイイなぁ~

院内のLAWSONさんでロカボパン&イチゴロールケーキ(今日のご褒美)を買って物品とで荷物いっぱい(^ー^) 帰りは雨にも降られちゃって💦

SHOPの作業は、チョッと疲れたけど

夜からインスリンポーチの仕上げを頑張ります。

♡今朝2名さま にリブレ用サポーターを発送させて頂きました_(._.)_

Img_20220426_184548_707

2022年4月21日 (木)

マルシェへのお誘い

おはようございます

今回はInstagramのフォロワーさんからのお誘いでハンドメイドSHOP「ku」の糖尿病お役立ちグッズを展示させて頂く事になりました(一部のみ販売)

1型糖尿病を介しての繋がりで

色々な方と知り合えて(^^)v

自分に出来ることをこれからも続けて行きたいと思っています♡

🔸マルシェ開催

♡ゲストハウスゆうなぎ様より♡

岐阜県土岐市土岐市インターから車で1分。R元年10月リニューアルした隠れ家的な素泊まりお宿😊 レンタルスペースもあります。WSも増えました🌻2022年ものんびり楽しみながら🍀マルシェ第1回春に開催🌸 気持ちはいつでもエールを💪そして、1型糖尿病罹患されてる方、そのご家族にもエールを送り続けます💪

岐阜県土岐市泉町定林寺841-3

ゲストハウスゆうなぎ

https://linktr.ee/yuunagi_guest

Img_20220421_101544

お近くの方は是非 覗いてみてください

_(._.)_

2022年4月20日 (水)

忙しかったです~

こんにちは(^ー^)なかなかブログの更新が出来ていません_(._.)_

今月はSHOPをスタートしてからこの何年かで一番ご注文が多かったので…毎日作業に追われてしまいました。

たぶんSHOPのご紹介を頂けたのだと思います。

一番ご注文が多かったのは

「保冷インスリンポーチ」

気温が上がって来たからでしょうか

やっと一段落です。

明日からはInstagramのフォロワーさんからお声がけして頂いて

「1型糖尿病」を知って貰いたい

というコンセプトでマルシェを開催させる「ゲストハウスゆうなぎ」さん用に何点かお作りしてお届けします。

🔸フリースタイルリブレ用ポーチやサポーター🔸自己管理ノート用カバー🔸インスリンペンケース等を予定しております。

頑張りまーす(^-^)/

🔶SHOPのコンセプトは

シンプルで簡単な使用方法

コンパクトで携帯に便利

リーズナブルで気軽に使える

毎日使う物だから少しオシャレをプラスしてモチベーションを上げていこう(^o^)vです。

SHOPへは↓こちらからどうぞ_(._.)_

https://keepsafebag.base.shop/

ネットショップ「BAES」より

ハンドメイドSHOP「ku」

Img_20220303_173726

2022年4月 6日 (水)

リブレの交換日

Img_20220405_212701

こんにちは

昨日は午前中にリブレのセンサーを交換しました。サクッと完了。最近はエラーも無くて調子が良いです

でも2週間って早いなぁ~

ついこの前交換したと思っていたのに…

今月末は1型の診察があります。

GW明けは🏥病院が混むので、避けて前倒しに主治医が予約を入れてくれました。リブレセンサーも1ヶ月に2個の処方だけど調整して2ヶ月分(4個)出して貰えたので助かります

まー何年経ってもなかなかね~思うようには行かない血糖値のコントロール💦ちょうどイイ感じの所でキープが出来ると良いのどけれどそうは行かない私

本当に急に下がり出すと早い

分かっているので補食も80位になったらしています~

今夜はロンリー夕飯でパスタ&サラダ少し少ないかなって思って、食後にチョコレートも食べたのに

本を読んでて(・・?

ちょっとダルイリブレをかざしたと同時にミャオミャオの🎵アラート鳴って、交換した日なので誤差があってはと念のため実測

リブレ&ミャオミャオの教えてくれた通り低血糖でした。

本当に便利になったなぁ~以前の事を思うとありがたい_(._.)_

食べたく無いけどポカリスエットとシリアルを補食。今は135このまま落ち着いててね~

もうこういう時は坦々と対処あるのみ今までも何度となく起こるしこれからも…

もう直ぐ12年目に突入

でもたまに凹みながらも

1型糖尿病と向き合って行くつもりです(*^-^)

Img_20220405_212616Img_20220405_212527

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

1型糖尿病

人気ブログランキング順位